北海道旅行といえば、絶対にお勧めしたいのが美瑛町。
空港のある旭川市からも車で30分くらい。
富良野ほどの知名度ではないかもしれないけど、
その景色の美しさといったら、もうため息です。
もちろん、観光スポットはいくつもありますよ。
CMで有名になったケンとメリーの木とか、
お花畑をカートでまわる施設とかね。
でも、でも、そんなスポットなんて目じゃないんです。
だって、周囲のすべてがキレイなんですから。
丘の町としてアピールしているだけに、なだらかな丘が連なっていて、
斜面は、小麦、ジャガイモ、ビートなど農作物の畑として利用されているから、
まるでパッチワークのようです。
しかも、連作障害を防ぐために、毎年、植える作物をローテーションさせているから、
何度来ても同じ景色を観ることはないんですよね。
そんなわけで、全国の写真家さんの憧れの地なんですって。
そう、この町を有名にしたのも、前田真三さんの写真でしたね、
それだけ景色が美しいってことですよ。
そして、美瑛と言えば、私の大好きなお宿、ペンションWeがあります。
美瑛の市街地から、少し離れた丘の上にあって、
ちょっと分かりにくいけど、連絡すればオーナーが迎えに来てくれたりします。
白い外壁と木。
平屋のシンプルな佇まい。
メインホールは前面がガラス窓になっていて、十勝岳連峰が見渡せる解放感は抜群。
冬は暖炉で薪が燃えて、身体もこころもほっこりです。
食事はもちろん、季節、季節の美味しいものがいただけますし、
オーナー夫妻の丁寧なサービスで、ゲスト気分も盛り上がります。
でも、私が一番気に入っているところは、
余計なものが何もないという潔さです。
ホールはもちろん客室にもテレビはありません。
飲み物の自販機もありません。
静かな環境があるだけです。
HPもありませんし、宣伝もしていません。
でも、口コミで情報は伝わりリピーターも多く、
中には避暑を兼ねて長期滞在される方もいらっしゃるそうです。
私がここを知ってから、もう10年近くなりますが、
回を重ねるごとに、Weのファンになっていきます。
是非、みなさんにお勧めしたいお宿です。